主催:世界银行、上智大学
协賛:富士フイルム株式会社
- Overview
- 概要
日程(パネル展示): 2024年5月14日(火)~28日(火)
会场(パネル展示): 上智大学四谷キャンパス2号馆1阶エントランスホール
日程(オリジナル展示): 2024年6月4日(火)~26日(水)
会场(オリジナル展示): 上智大学四谷キャンパス中央図书馆
CONTACT: 世界银行东京事务所?大森
アフリカは広大な大陆です。そこには惊くべき多様性、限りない美、豊かな文化遗产、そして膨大な天然资源が存在します。またアフリカは、2050年には人口の半数が25歳未満となる、世界で最も若い大陆でもあります。この人材が、アフリカの最良の资产と言えるかもしれません。本展から、アフリカの多面性の一端、そしてその潜在能力を感じていただけるのではないでしょうか。
2019年8月28~30日に横浜で第7回アフリカ开発会议(罢滨颁础顿7)が开催されました。世界银行は、日本政府、国连、国连开発计画(鲍狈顿笔)、アフリカ连合委员会(础鲍颁)とともに、共催者として罢滨颁础顿に贡献する栄誉に浴しました。多年にわたり、罢滨颁础顿はアフリカが直面する课题を议论し、アフリカ诸国の意见と悬念を共有する场を提供してきました。その结果、平和と繁栄を希求するパートナーたちの协力も得ながら、アフリカ诸国自身が责任を持って主导する、持続可能で全ての人々に恩恵をもたらす开発?発展を推し进めてきました。
本展は、TICAD7を記念し、2019年7月から8月にかけて横浜と东京で開催された写真展「アフリカ、胎動する大陸 渡辺貞夫×ドルテ?ヴェルナー」から、世界銀行職員のドルテ?ヴェルナーの撮影した写真で再構成しました。芸術は社会の中で重要な地位を占めており、芸術を通じて私たちは、私たちが暮らす現実世界についての理解を深めることができます。世界銀行グループにとりまして、本写真展を開催できることは大変に光栄です。
世界は新たな机会と课题に満ちています。アフリカも例外ではありません。本展の写真は、アフリカが解决しなくてはならない课题の一端を现していますが、より重要なのは、アフリカの持つ机会と未来への楽観をも映しているということです。本展は、胎动するアフリカ大陆の姿を通じて、アフリカの创造性、多様性、强靭性、そして强い意思を称賛するものです。
写真家绍介
ドルテ?ヴェルナー(Dorte Verner)
世界銀行 東部?南部アフリカ地域総局 主任農業エコノミスト
ラテンアメリカ?カリブ海地域、中東? 北アフリカ地域、アフリカ地域における融資プロジェクト業務及び調査分析業務に従事してきた。農業?経済開発、気候変動適応、労働市場、脆弱な若年層、貧困削減等に関する著書?論文も多数出版している。世界銀行入行前は、経済協力開発機構(OECD)開発センターに勤務。イタリアの欧州大学院、フランスのパルテノン? ソルボンヌ大学の研究員も歴任。欧州大学院にてマクロ経済学?エコノメトリクス博士号、デンマークのオーフス大学で修士号を取得。デンマーク出身。写真家としても活躍しており、ニコンフォトコンテスト2016-2017 グランプリ、国際フォトアワード(IPA)2018最優秀賞?優秀賞、同2017最優秀賞?優秀賞など、受賞歴も多数。
ウエブサイト:
<内容>
パネル展示
日程:2024年5月14日(火)~28日(火)
会場: 上智大学四谷キャンパス2号馆1阶エントランスホール
オリジナル展示
日程:2024年6月4日(火)~26日(水)
会場:上智大学四谷キャンパス中央図书馆
<东京?上智大学での写真展について>
今回の写真展は、アフリカについて関心をもって活动している上智大学の学生の皆様が教职员の皆様と协力し、上智大学による第8回アフリカ奥别别办蝉 のプログラムの一部として、アフリカ奥别别办蝉のシンポジウムやセミナーの参加者に见てもらえるよう2号馆1阶でパネル版の写真展を5月下旬に、また作品の色合いなどをじっくり楽しめるよう図书馆でオリジナル版の写真展を、企画?準备?开催してくださいました。期间中にドルテ?ヴェルナーの讲演会も予定されていましたが、本人が怪我のため来日できず残念でした。本写真展を準备?运営するプロセスを通じてアフリカへの関心を高める一助になったのであれば、世界银行としても大変に幸いです。
本写真展の企画?準備をしてくださった上記の皆様ならびに上智大学Sophia Future Design Platform推進室の山崎瑛莉先生に心より御礼申し上げます。ありがとうございました。
関连イベント
世界銀行写真展 アフリカの人々と場所(和歌山開催)
2023年11月25日-12月3日
和歌山大学でセミナー「グローバルな開発課題と国際機関: 世界銀行で働くということ」開催
2023年11月24日(金)
世界銀行写真展 アフリカの人々と場所(神戸開催)
2023年11月1日(水)~11月21日(火)
特别展「多様ないのちと共生するアフリカの社会」(アドベンチャーワールド)
2023年9月14日(木)~9月26日(火)
世界銀行写真展 アフリカの人々と場所(金沢開催)
2023年6月2日(金)~6月26日(月)
世界銀行写真展 アフリカの人々と場所(札幌開催)
2023年4月29日(土)~5月28日(日)
世界银行写真展「アフリカの人々と场所」トークセッション
2023年5月15日(月)午後7時~午後8時 オンライン開催
金沢大学で世界银行グループのキャリアセミナーを実施
2023年6月26日(月)午后1时~午后2时30分
日付: 2024年5月14日 - 6月26日 ET
Location: 东京